2015年07月20日
また、新しい制作物

竹でとうろうを作ろうかと思い立ち、
少し前に、山に行き、2本倒してきました。
孟宗竹と真竹。

どのように違いが出るのか、比べてみています。
この時期の竹が駄目なのは承知で制作しているので、とりあえず
カビ対策をどうするのか考え、やってみたところいい感じ!
あとは、デザインを竹にして穴あけ、穴あけざっと2時間くらいはかかったかな。
暑い中、お外で穴あけしたら、電ドリ壊れ動かない。
ボール盤で何とか仕上げ
そんな、こんなで出来ました。
とりあえず、3mmの穴だけなんで、新しいドリルがきたら穴を大きくし
オシャレになるのではないかと。
まだ、竹はいっぱいあるし、どんどんデザイン考えなければ。
釣り覚書、まだ、タコは小さそうです。(ミスターTより)
今度はいつ、釣り行けるかな。
Posted by 43-fish on at 19:00│Comments(0)