2015年07月20日
また、新しい制作物

竹でとうろうを作ろうかと思い立ち、
少し前に、山に行き、2本倒してきました。
孟宗竹と真竹。

どのように違いが出るのか、比べてみています。
この時期の竹が駄目なのは承知で制作しているので、とりあえず
カビ対策をどうするのか考え、やってみたところいい感じ!
あとは、デザインを竹にして穴あけ、穴あけざっと2時間くらいはかかったかな。
暑い中、お外で穴あけしたら、電ドリ壊れ動かない。
ボール盤で何とか仕上げ
そんな、こんなで出来ました。
とりあえず、3mmの穴だけなんで、新しいドリルがきたら穴を大きくし
オシャレになるのではないかと。
まだ、竹はいっぱいあるし、どんどんデザイン考えなければ。
釣り覚書、まだ、タコは小さそうです。(ミスターTより)
今度はいつ、釣り行けるかな。
Posted by 43-fish on at
19:00
│Comments(0)
2015年07月16日
久々に釣り

久々に釣りにいってきました。
海は、アタリ無く厳しい感じでしたが、
ミスターTはハタを釣り上げていきます(3尾)。
ピッピ(0)と私(ミニアジ1)は・・・


最後に、戻っていくときシラスナブラに遭遇。
トップで、サゴシを狙い、サゴシはミスターT2,ピッピ1、私0
で終了となりました。
私もかけたのですが、逃げられてしまいました・・・。



サゴシの骨についた身は焼いてみました。美味しい!
次回行けるときは、道具はしっかり準備したいと思います。
また少し前ですが、
今年もラグビーをしに行ってきました。

去年の反省で水まんじゅうは夕方には無いことがあるので、朝予約をしました。

このコーヒー水まんじゅうホント美味しいです。

美味しいお好み焼きを食べ
わさびを買って帰ってきました。
ラグビーしたとき、胸を痛め、今も咳をすると胸が痛いです。
ヒビ入ったかな。
Posted by 43-fish on at
05:29
│Comments(0)