2017年03月06日
なんとか釣れた
海に行こうと思っていましたが、
なかなか直前でのお誘いでは都合が合わず
単独も考えたのですが、
今回KMZくんが行きたいと返答があったので
ニジマスへ行ってきました。

12時過ぎからの釣りスタート4時半あがりの短い釣りではありましたが、
なんとか1匹ニジマスゲットしました。

釣り開始すぐなんかかかったのですが、引かない。
ひれは見えたので魚みたいでしたが、動かない。
死んだお魚をひっかけたかと思いましたが、寄せてみると、
大きなフナが。35センチくらいかな。
尾ヒレにルアーが刺さっていました。
外そうと少し持ち上げると、急に魚が動き出し、いい引きしてました。
同行者のKMZはほぼ初の淡水での釣り。
釣りもあまりしていなく、なかなかアタリすらない状況でした。
ルアーを投げ引いている所を見た感じは、いつ釣れてもおかしくない状況
でしたが、例年より少し時期が早く、厳しい釣りとなってしまいました
2時半くらいかなニジマス釣れたのは。
良く引きました。

ニジマスは33センチでしたね。写真の撮り方悪く35センチくらいに見えますが。

ニジマスは3枚におろして、半分KZMくんのお家まで、お届けしました。
この時期、やりたい釣りが多く迷いますが、
次はいつ行けるかな。
なかなか直前でのお誘いでは都合が合わず
単独も考えたのですが、
今回KMZくんが行きたいと返答があったので
ニジマスへ行ってきました。
12時過ぎからの釣りスタート4時半あがりの短い釣りではありましたが、
なんとか1匹ニジマスゲットしました。
釣り開始すぐなんかかかったのですが、引かない。
ひれは見えたので魚みたいでしたが、動かない。
死んだお魚をひっかけたかと思いましたが、寄せてみると、
大きなフナが。35センチくらいかな。
尾ヒレにルアーが刺さっていました。
外そうと少し持ち上げると、急に魚が動き出し、いい引きしてました。
同行者のKMZはほぼ初の淡水での釣り。
釣りもあまりしていなく、なかなかアタリすらない状況でした。
ルアーを投げ引いている所を見た感じは、いつ釣れてもおかしくない状況
でしたが、例年より少し時期が早く、厳しい釣りとなってしまいました
2時半くらいかなニジマス釣れたのは。
良く引きました。
ニジマスは33センチでしたね。写真の撮り方悪く35センチくらいに見えますが。
ニジマスは3枚におろして、半分KZMくんのお家まで、お届けしました。
この時期、やりたい釣りが多く迷いますが、
次はいつ行けるかな。
Posted by 43-fish on at
12:46
│Comments(0)